「海外旅行って、高いからなかなか行けない…」
「どうしたら安く海外へ行けるの?」
安く海外旅行へ行きたいと考えている人は多いはず。そりゃ~誰だって、安く海外へ行きたいですよね!
今日はそんなアナタに「ポイントを利用して、実質0円から海外航空券をゲットできる」をお教えします。そのポイントとは、楽天ポイントです。
どうしたら楽天ポイントで海外旅行へいけるのか、その方法をご紹介します!
○30,000円までの航空券ならポイント利用で実質0円
●楽天ポイントは貯めやすい
海外航空券を楽天ポイントで購入できる
航空券を買おうとして、まず思い浮かべるのは●カイチケットや、航空会社のHPですよね?意外と盲点なのが、楽天トラベルで航空券を購入できることです。
まず楽天トラベルの公式ホームページを開き、海外旅行をクリック。左の検索欄に行きたい日にちとエリアを入力して検索します。
すると、料金が安いチケット順に検索結果が表示されます。
韓国で検索してみましたが、ジンエアーやティーウェイなどのLCCの航空会社も表示されました。
30,000ポイントまで支払いとして利用可能!
楽天ポイントで海外航空券を購入できますが、30,000ポイントまでしか利用できないのでご注意ください。
アメリカに行くために10万ポイント貯めるぞ!と意気込んで、いざ利用しようとしたら30,000ポイントしか使えなかった…と、私みたいにならないように。
ポイントで航空券を購入するおススメのエリアは、アジア圏です。特に韓国や香港、台湾は航空券が安いので30,000円以内でゲットできる可能性があります。※時期や出発地によって、料金は変わります。
アメリカやヨーロッパなど30,000円では購入できないエリアの航空券でも、30,000円引きで購入できると思えば、かなりお買い得な航空券です。
30,000円も浮いたら、豪華なホテルにグレードアップすることだって可能ですよ!
新婚旅行を安くしたい、でもいいホテルに泊まりたい!なんて考えている人にも楽天トラベルを利用して航空券を買うことはおススメです。
高還元率の楽天カードでポイントをためる
年会費無料で還元率1%(100円で1ポイント)付与される楽天カード。すでに利用している人も多いのではないでしょうか?
楽天カード、まだ持ってないの?↓
ポイントで海外旅行へ行こう!と思ったら、まずは楽天ポイントを貯めましょう。
著者おススメの貯め方は、固定費の支払いを楽天カードへ&キャッシュレス決済を利用することです。
キャッシュレス決済を利用する
引用元:楽天ポイントカード
最近はPayPayや楽天ペイ、Quick Payなど多くのキャッシュレスサービスが普及していますよね。
そんなキャッシュレス決済を利用して、楽天ポイントを貯めることができます。おススメなのは、PayPayと楽天ペイを両刀使いすることです。
楽天ペイは、楽天カードを登録して利用すると5,000円の買い物をした場合、最大350ポイント付与されます。現金で支払いをすれば、ポイントは1円も貯まりません。
薬局やスーパー、コンビニなど日常で買い物をする機会はとても多いですよね。
我が家では、食費と日用品で毎月5万円使っています。それらをすべて楽天ペイで支払った場合、付与されるポイントは、最大3,500ポイントになりますよね。
それを1年続けると…42,000ポイント!!!
現金で支払っても1円(ポイント)も貯まりません…これはもう利用しない手がありませんね。
楽天ペイが利用できるお店は、どんどん拡大中!詳しく知りたい人は、楽天ポイントカードのページまで。
PayPayも併用する理由
PayPayも併用して利用しましょう。理由は、楽天ペイが使えるお店に対してPayPayが使えるお店の方が多いからです。
書店や美容院など、楽天ペイが使えないお店でもPayPayが利用できる場合が多いです。
PayPayの還元率は楽天ペイを利用したときに比べると劣りますが、PayPayに楽天カードを登録して利用すれば、カードを利用したこととなり楽天ポイントが1%付与されます。
PayPayを利用すれば、楽天カードを財布から出す手間が省けるのでおススメです。
まとめ
「年に1回海外旅行へ行きたいな~」そんな願いを叶えてくれる、楽天ポイント。
もはや旅行好きにとっては、夢のポイントですよ。
楽天ヘビーユーザーの我が家では、年間最大8万ポイント(夫婦2人で)貯めました。楽天をうまく活用して、憧れの海外旅行へ行ってみてはいかがでしょうか?(^^♪
引用元:楽天カード
コメント