2019年12月8日からスタートしたキンプリ主演の「ジャニーズアイランド2019」。当選倍率は非常に高く、見に行けなかったファンも多いはず。
ジャニーズアイランドはDVD化される可能性が低く、舞台視聴する方法は今のところありません。。。しかしそんなジャニアイですが舞台裏や、練習の様子を2020年度以降のRIDE ON TIME(ライドオンタイム)で放送されることは決まっています!
ジャニアイに足を運べなかったファンの皆さん、RIDE ON TIMEは絶対に観ておきたいですね!
しかしそんなRIDE ON TIMEでさえ関東エリア限定放送のため、放送予定が決まっていない地方もあります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
「なんで地方で放送してくれないの!?」
「地方組でも見る方法はないの!?」
そんな怒れるキンプリファンの人、朗報です。
ライドオンタイムは、放送後1週間以内であればFODで無料視聴することができます。さらに、1週間経過してしまっても無料で視聴する方法があるのであわせてご紹介します。
\ライドオンタイムをFODで視聴する/
【2週間無料お試し】
キンプリ主演「ジャニアイ2019」の倍率
ジャニーズアイランドはおよそ2か月間、帝国劇場で行われる舞台です。
2か月間ほぼ毎日1~2公演行われますが、帝国劇場の収容人数は1,897席と非常に小さい会場のため、倍率はかなり高くなります。キンプリのファンクラブ数から推測した当選倍率はなんと7~10倍…!
全公演申し込んでも、全滅したキンプリファンも多数いたとか。
行けなかったファンの人は、演出の一部だけでも見たいですよね( ノД`)シクシク…
キンプリ主演 ジャニアイの特集を見る方法
しかし残念ながらジャニーズアイランドはDVD化されないので、公演を映像で見ることはできません。しかし演出の一部や練習風景は放送されます。
演出の一部や練習風景が放送されるであろう番組は、Ride On Timeとザ少年倶楽部プレミアムです。
2番組の視聴方法について、まとめました。
ライドオンタイムでジャニアイの特集が放送される
フジテレビ系で放送されるドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME」。様々なジャニーズグループに密着して、メンバーの本音やコンサートや雑誌撮影の裏側まで放送してくれます。
2018/10/5に放送されたキンプリのドキュメンタリー「King&Prince 知られざる思い」から始まり、多くのグループの特集が放送されています。
King&Prince | 知られざる思い#1~#4 |
King&Prince | 2年目の覚悟#1~#3 |
Hey Say Jump | コンサートの舞台裏#1~#4 |
KAT-TUN | 再始動 激動の300日#1~#4 |
NEWS | 結成15年の覚悟「生きろ」#1~#4 |
King&Prince | 特別編 1年間の軌跡 |
関西Jr | はじめまして関西ジャニーズです#1~#4 |
Snow Man | 飛躍の大舞台へ!#1~#4 |
美少年 | 想いよ届け#1 |
SixTONES | 6つの原石・デビューの波 |
Travis Japan | Travis Japan×屋良朝幸 |
現在「King&Prince 2年目の覚悟」は#3まで放送されていますが、#4でジャニーズアイランドの特集が放送されることが決まっています。
2020年放送予定、とのことなのでまだ放送日は未定ですが決まり次第追記していきます。
ライドオンタイムの見逃し配信・地方組が観る方法
ライドオンタイムは関東エリア限定放送のため、地方で放送されるとは限りません。私の住むエリアでは、2019/10/18に放送されたライドオンタイムが2020/1/4に放送されました。
遅すぎる…!!
地方組の皆さん、早く見たいですよね!?ジャニアイに参戦できなかったうえ、RIDE ON TIMEまで見れないのは辛すぎる…
そこで利用したいのが、動画配信サービス「FOD」です。
RIDE ON TIMEはフジテレビ系の動画配信サービス、「FOD見逃し無料」で視聴することができます。放送後から期間限定(7日間)でフジテレビ系の番組が見られる動画配信サービスです。
私も前回のRIDE ON TIMEは、全話FODで観ました。注意して頂きたいのは、1週間だけの期間限定配信なので翌週には無料で視聴できなくなります。
忘れないように、カレンダーに記載しておきましょう。
FODプレミアムで視聴する
万が一、無料配信が終わってしまった!なんていうティアラさんも安心してください。
FODプレミアムに登録すれば、ライドオンタイムを視聴することができます。月額888円(税抜き)がかかりますが、2週間料体験をすることができます。
さらにFODプレミアムでは「RIDE ON TIME(ライドオンタイム)~2年目の覚悟~」だけでなく、去年放送したRIDE ON TIME~Season1~も視聴できますよ!
ザ少年俱楽部プレミアムでジャニアイの特集が放送される
NHKプレミアムで毎週放送されている「ザ少年俱楽部」。ジャニーズ好きなら、必ず見ている番組です。
毎週金曜放送の「ザ少年俱楽部」ですが、第3週目は「ザ少年俱楽部プレミアム」が放送されます。MCはキスマイが務めており、番組内のPREMIUM NEWSというコーナーで様々なグループのコンサートや舞台の特集がされます。
去年のジャニーズアイランドもPREMIUM NEWSで特集されており、演出の一部を見ることができました!
5分程度の特集になっているので、朝のエンタメニュースよりも舞台の演出をじっくりと見ることができます。
そんなNHKプレミアムですが、NHKの衛星放送がみれる契約で受信料(年間:¥25,320)を支払わなければなりません。少クラを見るためだけに衛星放送の料金を支払うのは、少し気が引けますね…
しかしザ少年俱楽部では、キンプリ・SixTONES・Snow Man、ジャニーズジュニアがコラボしたり、先輩の曲をカバーしたりするなど、ジャニヲタにとってはたまらない番組です。ジャニアイの特集以外も番組を見たいと思う人は、ぜひ登録してみてはいかがでしょうか?
ジャニアイ2019はDVD化してほしい!
運よくチケットをファンクラブ枠で入手できたので、ジャニーズアイランドに参戦してきました。舞台はコンサートと違い、静かに観るものだと聞いていたので盛り上がるのか?と思っていましたが、
コンサートより感動。マジで、号泣。
ジャニーズアイランド、めちゃくちゃ良かったです。ストーリーは、ジャニーさんの想いである「Show must go on」の意味を探すために旅へ出る、という内容。
1年は12か月だけど、13か月目へたどり着けば「Show must go on」の本当の意味が分かるはず!と考えたキンプリとJrが、1年を振り返りながら13か月目を目指します。
その中で戦争やテロ、世界的事件などを振り返り、平和とは一体何かを伝えてくれます。
個人的には、20代の若者(ジャニーズ)が戦争やテロについて考え、演じていること、それを観ている人に伝えようとしている姿が、本当に感動しました。
ジャニーさんが伝えたかった、エンターテイメントと平和のありがたさが本当に伝わる演出でした。
さらにジャニーさんが亡くなって初めてのジャニーズアイランドだったこともあり、演者が涙しながらジャニーさんとの思い出を語るシーンも…
本当にDVD化して、たくさんの人に見てほしい内容です!
まとめ
ジャニアイは、毎年デビューして間もないグループのメンバーが座長を務めている舞台です。キンプリはデビューして2年目ですが、人気の勢いがとどまらず来年はジャニアイの座長を務めるか分かりません…
彼らが舞台で活躍する姿を見れるのは、少クラやライドオンタイムで今年放送される特集が最後かもしれませんね。
ジャニーズアイランドへ行けなかったファンや、最近キンプリが気になって仕方ない人はぜひ動画配信サービスを利用してキンプリの「ライドオンタイム~Season2~2020年」観てみてはいかがでしょうか?(^^♪
コメント