「転職したいけど、今の会社を辞めて転職活動するにはリスクがあるんじゃないか…」
「今の会社にいながら、転職活動はできないか?」
転職活動をはじめようとしている人は、仕事を続けながら転職活動をするか辞めた後でするか、悩みどころだと思います。
私の経験上、今の会社で働きながら転職活動をすることが賢明だと思います。
転職活動が長引いてしまうと、貯金に手をつけてしまい、焦ってロクでもない会社に入社するハメになります。そうならない為にも転職エージェントをうまく利用して、働きながら転職活動をしていきましょう。
仕事を辞めて転職活動したら、精神が崩壊しそうになった話
私は新卒で入社した会社を、転職先も決めずに11ヶ月で辞めてしまった経験があります。当時の貯金は10万円。
周りにはそんな最短記録で仕事を辞めた友人もおらず、1人で黙々と就活をしていました。せかせかとハローワークへ通い、転職エージェントを通じて履歴書を提出する毎日。
しかし私を採用してくれる会社は、1社もありませんでした。ついには転職エージェントの担当者に泣きついて、号泣しながら話を聞いてもらう始末ww
その時の担当者さん、マジありがと。
新卒で11ヶ月で会社を辞めた奴を、誰も採用してくれない。自分はこのままフリーターになってしまうんだ。4大学まで卒業させてもらったのに、親に申し訳ない。。。
みんなは真面目に働いているのに、自分は何をしているんだろう。。。
将来や現状を悲観する感情が、日を追うごとに増していきました。
人生で一番つらかった時は?と聞かれたら、間違いなく「転職活動の時期」と答えます。「働きたいのに、働ける場所がない」状況は、あなたが想像する以上に過酷です。
働きながら転職活動をするデメリット
私がなぜ、仕事を辞めて転職をしようと思ったか。
働きながら転職活動をするデメリットは、「すぐにでも入社してほしい!とゆう会社からは不採用になってしまう可能性がある」ことです。
働いている会社を辞めるには、最低でも2週間(法律で定められています)かかってしまうので、今日明日にでも入社してほしい!とゆうリクエストには答えられません。
あなたと同じスキルで、無職でいつでも入社できます!という人がいれば、企業はその人を採用します。そのために身軽にしておこうと思いましたが、あまりにもリスキーな選択でしたw
働きながら転職活動をするメリット
働きながら転職活動をするメリットは、2つあります。
貯金に手を付けなくてもいい
仕事を辞めてしまうと、収入は完全になくなってしまいます。辞めるタイミング次第では1か月後に収入が入る場合もありますが、それもごくわずかな金額です。
就活が長引けば長引くほど、貯金は底をついていきます。
働きながら転職活動をすれば、お給料はずっと入ってきますよね。お金が有るのと無いのでは、精神的な余裕がかなり違ってきます。
精神的に不安になることがない
金銭的な面でも、将来面に対しても精神的に不安にあることはありません。最悪、次の就職先が見つからなければ今の会社で働き続ければいいや。と思えます。
前述したように、働きたい(お金を稼ぎたい)のに働ける場所がない状況は極めて過酷です。精神的に追い込まれます。
その焦りからブラック企業へ就職してしまったら、履歴書に傷がつくだけです。
そうならない為にも精神的に余裕をもって、就活をしましょう。
転職エージェントをフルに活用せよ!
転職エージェントは無料で登録できる上、転職に対するサポートを手厚く受けることができます。転職が初めてで、良くわからない…なんて人は絶対に登録しておきましょう。
面談は電話1本でできる
転職エージェントに登録したら、まずは面談のためにエージェントのオフィスへ行かなきゃ…と思っていませんか?
イマドキ、違います。
エージェントの担当者が、あなたの都合のいい時間に合わせて電話で面談をしてくれます。対応時間は各エージェントによって異なりますが、半休を取らなくても遅刻か早退をすれば面談ができます。
しかもオフィスへ行くための交通費も浮きます。
履歴書はエージェントが企業へ送ってくれる
転職って、履歴書を何枚も手で書いて送らなきゃいけないって思っていませんか?
イマドキ、違います。
ネット上で履歴書を作成、証明写真をスマホで取ってアップすればエージェントの担当者が添削してくれます。
エージェントによっては、面談の中で話した内容から勝手に履歴書と職務経歴書を作成してくれることもあります。
電話での1時間程度の面談で、完璧な履歴書と職務経歴書が完成します。あとはエージェントが、あなたの希望する会社に書類を提出してくれます。
つまり、家に帰ってから履歴書を書かなきゃ…と思わなくてもいいんです。あなたが働いている間にエージェントが代わりに就活をすすめてくれていますから。
ブラック企業を紹介される可能性が低い
転職エージェントを活用すれば、ブラック企業を紹介される可能性は低くなります。エージェントはハローワークのように、どんな(悪質な)企業でも登録できるわけではありません。
エージェントに求人を出すには、ウン十万~ウン百万かかるといわれています。
本気で優秀な人材が欲しいと思った企業しか求人を出していないので、ブラック企業に就活する可能性は極めて低いと思います。
ハローワークは利用しなくてもいい
転職と言えば、ハローワークを思い浮かべる人も多いと思います。しかしハローワークにはブラック企業も求人を出しているので、あまり活用しなくてもいいです。
さらにハローワークは退職給付金などを受給する人や、求人サイトを見に来る人で毎日お祭り状態です。あなたの貴重な時間を削って、ハローワークに足を運んだところで良い求人を見つけることは難しいです。
ハローワークの開庁時間は、平日の9時~17時までです。働きながらハローワークに通うのは、物理的にも不可能ですからね。
働きながら転職をしよう!
仕事を続けながら転職活動をするか・辞めた後でするか悩んでいる人は、仕事を続けながら転職活動をしましょう!
電話1本で面談すれば、あとはエージェントが履歴書をあなたの希望する会社へ送ってくれます。その履歴書が通過すれば、会社を休んで(有休を使って)面談へ行けばいいんです。
リスクを最小限にしながら、納得のいく転職活動ができればそれが一番いいことです。
私は転職して人生が大きく変わりました。自分の好きな仕事ができて、毎日楽しく過ごしています。
転職エージェントは無料で登録できます。あなたもこの一歩を踏み出せば、人生が変わるかもしれませんよ?
コメント