こんにちは!Rihoです。
今日はわたしが実際に利用しているオンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)
のおススメポイントをご紹介します。
「どれがビジネス英会話に特化したスカイプ英会話はどれ?」
「料金が高い英会話の方がいいの?」
といった疑問に答えていきます!
ビズメイツがターゲットとする生徒
ビズメイツでは「ビジネスに必要な5つの素養を高める」英会話プログラムを提供しています。
5つの要素とは、
・ビジネスの場で通用する英語力
・効果的なコミュニケーションスキル
・ 異なる文化や価値観を受け入れるマインド(ダイバーシティ)
・ 周囲を巻き込んで進める力(リーダーシップ)
・ 信頼関係を築くための人間性
ビズメイツが他の英会話と大きく違う点は、語学力だけを伸ばすだけではなく 「世界に通用する人材に育てること」を目標としていることです。
料金表・講師の質
ビジネスに特化した英会話、とゆうことは分かりましたね。
次は料金や講師の質について書いていきます。
若干高めの料金設定
気になる料金ですが、ビズメイツの料金は結構高めです。
某大手英会話A | 某大手英会話B | ビズメイツ | |
毎日25分プラン | 6,480円(税込) | 5,800円(税不明) | 11,880円(税込) |
毎日50分プラン | 10,780円(税込) | なし | 16,500円(税込) |
「スカイプ英会話でこの値段は正直出せない…」
と、私も思っていたんです。
でも、これだけ値段が高いのには理由があります。
講師の質はめちゃくちゃ高い
ビズメイツの講師は非常にレベルが高いです。
無料体験レッスン受講者の「60%以上」が有料会員に登録する納得のクオリティ。と公式HPに記載がありますが、その理由は質の高い講師にあります。
私は過去に10社くらいスカイプ英会話を試していますが、(無料体験レッスンだけでなく、数か月試しています)ダントツ1番で講師の質がいいです。
講師によっては説明の下手な先生と上手な先生がいますが、ビズメイツの講師はそのような当たりはずれがほとんどありません。
どの講師もとてもわかり易く説明し、何度も理解しようとしてくれます。
初心者でも安心して受講できる講師ばかりです。
レッスンについて
レッスン内容や予約時間、レベルチェックの特徴についてまとめていきます。
予約可能時間はいつから?
魅力的なのは、レッスン開始5分前まで予約可能な点と予約の取りやすさです。
英会話スクールによっては、人気がありすぎて全く予約が取れないスクールがあります。
ビズメイツは料金が高いため、本気で英語を学びたい人しか受講していません。
そのため、お気に入り講師の予約が取れやすくなっています。
また、レッスン開始5分前まで予約可能なので思い立ったらすぐ英会話ができる仕組みも魅力的です。
何日先まで予約可能? | 1週間先まで |
1日の予約可能時間は? | 朝5時から深夜24:30まで |
何分前まで予約可能? | レッスン開始5分前まで予約可 |
キャンセル可能時間は? | レッスン開始30分前まで |
引用:ビズメイツ予約画面(https://www.bizmates.jp/MyBizmates/student/schedule)
テキスト・レッスンタイプ
ビズメイツでは受講生のレベルに応じたオリジナル教材を使用します。
このオリジナルテキストは無料で使用できます。
レッスンは毎回の予約時に、4つのタイプの中から自分で選ぶことができます。
引用:Bizmates(https://www.bizmates.jp/)
基礎練習から、AIについてディスカッションするテキストまで幅広く取り揃えており、初心者からネイティブレベルの生徒まで受講することができます。
恐怖のレベルチェック
ビズメイツにはレベル1~5まであり、さらにその中でもレベルがA~Eと分けられています。
引用:Bizmates(https://www.bizmates.jp/)
初回の無料体験レッスンで外国人講師の方がレベルをチェックしてくれます。
これが、めちゃくちゃ厳しめの評価なんです…!!
私は6年間独学で英語を勉強してきて、それなりに理解して意思疎通はできるレベルだと自負していたのですが、このレベルチェックで初心に返りました。笑
レッスン後、「あなたのレベルは…」
Lev.1-Cです。
えええええええ?!マジすか…
と思いましたが、逆にこれが私のやる気をスイッチオンさせました。
ちょっと話せるようになったからって、調子乗ってんじゃねえ!っと喝を入れられた気持ちでした。
無料でレベルチェックは受けられますので、怖いもの見たさの方はぜひトライしてください。
こんな人におススメ
ビズメイツはビジネス英会話に特化した英会話スクールです。
そのため、本気で英語をビジネスの場で話したい!とゆう人にはおススメです。
・本気でビジネス英会話を学びたい人
・そのために高いお金をかけてもいいと思っている人
・質の高い講師で英語を学びたい人
・英語力のみならず、世界に通用する人材になりたい人
スカイプ英会話に高いお金をかけられる人ってあまりいないんじゃないでしょうか?
私がビズメイツを選んだ理由の一つは「料金が高いから」です。
私は決してお金持ちではありません。笑
他の英会話も試しましたが、料金が安いと毎日受講するのが面倒になります。
「たった5,000円だから…」
「昨日やったから、今日はまあいいかな…」
そんな経験ありませんか?
高いお金を払ったからには、毎日受講しないと損!!
毎日質の高いレッスンを受けれたら、自ずと英会話力が上がります。
50回受講して分かったこと
ビズメイツを50回受けて分かったメリット・デメリットをまとめておきます。
・講師の質が高い
・レッスン5分前まで予約可能
・世界に通用する人材になれる
・料金が高い
・レベルチェックが厳しい
・テキストは多いが初心者には難しいものが多い
本気でビジネス英会話を身に着けたい人は、無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
今だけ毎日50分プランが7000円オフです。
コメント